コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

杉並海洋少年団

  • HOME
  • 活動予定(令和6年度後期)
  • 活動報告
  • ご挨拶
  • 役員紹介
  • お問合せ

訓練

  1. HOME
  2. 訓練
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 jsf-suginamistaff 訓練

海洋大学訓練

前回の訓練は雨が降りとても寒かったが、今回の訓練は午前中は少し風が強がったけれど日差しがあり暖かく気持ちよく訓練が出来ました。午前中は基本動作・手旗訓練を行い午後は小学生が中心でカッターを沖に出せなく、係留して漕ぎ方の訓 […]

2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 jsf-suginamistaff 訓練

海洋大学訓練

朝から雨が降り寒い日でしたが目白台団と久々の合同訓練で寒くても団員は元気良く訓練を行っていました。次回は天気が良く暖かい日の訓練をしたいです。 ロープ訓練 ロープ訓練 手旗訓練 手旗訓練

2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 jsf-suginamistaff 訓練

海洋大学訓練

全国大会までの最後の訓練で参加者全員が満点バッジを目指し訓練を行い、福岡で開催される全国大会は元気よく参加したいと思います。 基本動作訓練 手旗満点バッジを目指し ロープ競技のため懸命に訓練 訓練終了しお疲れ様

2017年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 jsf-suginamistaff 訓練

海洋大学訓練

全国大会が8月4日から福岡で行われる為、パレードのかしら右の訓練や杉並団も全国大会参加団員が満点バッチを持ちかえる為、汗をかきながら必死にロープワーク・手旗の訓練に取り組んでいます。 かしら右の訓練 教育級ロープ訓練 暑 […]

2017年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 jsf-suginamistaff 訓練

船の科学館

今年、初めての船の科学館での訓練で今日の訓練で入団した団員と共に午前中は杉並団のカヌー修理を行い、午後は副団長が新入団員にカヌーのパドルの使い方等を教えてカヌー訓練を行った。 新入団員乗船の諸注意 新入団員が指導者とカヌ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 19
  • »
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

最新記事

普通訓練
2025年6月22日
みなと祭 2025
2025年6月1日
入団式・進級式・総会
2025年5月25日
カヌー訓練
2025年5月11日
カヌー訓練
2025年4月20日
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ


杉並海洋少年団


〒206-0041
東京都多摩市愛宕2-2-7-302
TEL / FAX : 042-376-7484
携帯電話 : 090-6655-0719

Copyright © 杉並海洋少年団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 活動予定(令和6年度後期)
  • 活動報告
  • ご挨拶
  • 役員紹介
  • お問合せ
PAGE TOP